河内の春、春、春! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 09, 2010 慈光寺様から、春!をいただきました。河内の先の春です。竹の子、土筆、椎茸、トマト、クレソン、蕗の薹、嬉しくて早速、食卓からお腹へ、お腹で春が咲きました!!慈光寺さまの美味しいお心遣いに感謝です。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント マダムk2010年3月9日 20:57 始めましてK嫁です。 こんばんわ(^^)v 今日は寒かったですね。竹の子を見てもう春だなあと思いました。(*^。^*)美味しそうですね。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
シネマ・V! 5月 25, 2010 観たい、と思っていた映画2本が、同時上映! 堺雅人主演「 ゴールデンスランバー 」 と、 阿部サダヲ主演「 なくもんか 」 行こう!行かねば~ おにぎりをもって、映画館へ。 2つの映画とも、 いろんな人に支えられながら、生きている! ということを感じるストーリーだった。 誰かとつながって、生かされているんだ。 2つとも、V、ブイな映画だった。 アツカマしい一言、 2つの映画のどっちにも出演していた、竹内結子さんに私もなりたい… 続きを読む
春の義理 3月 31, 2010 京都へ行った。 2つの引っ越しの手伝いをした。 1つはご本山の足元、そしてもう1つは懐かしい馬町。 4年間過ごした町… 小さな雑貨店、和菓子屋さん、バイトをしていた喫茶店。 馬町の電停を降り、渋谷通りのなだらかな坂を上るとアパートは右側、 今は駐車場になっていた。 あの頃の私がいろんな所にいて、笑い顔や泣き顔、いろんな顔がみえてきた。 これから、この町で暮らす、姪たちをよろしく!ッと。 おかげで、今年も京都の桜に逢えた。 春の義理をはたせたっ! 続きを読む
悲中法縁… 7月 24, 2011 親戚の葬儀に、お参りした。 お盆会の最中のことで、寺族をはじめ、 ご門徒の方々は、たいへんだったことと思う。 前住職様のご挨拶で、入院中の前坊守様の様子を話された。 「何もかも忘れてしまいそうです…」 と、心細そうに話される坊守様に、 「忘れていいよ、貴女が忘れても、 貴女のことを決して忘れない仏様が、 いつもそばにおられるからね…」 と話されたこと。 最期迄、手を合わせ往かれたこと、を通して、 彼女は、私の仏様です… とお念仏の中で遇えます。 有難いご縁をいただきました。 前坊守様、ありがとうございました… 続きを読む
始めましてK嫁です。
返信削除こんばんわ(^^)v
今日は寒かったですね。竹の子を見てもう春だなあと思いました。(*^。^*)
美味しそうですね。