投稿

5月, 2011の投稿を表示しています

心から…

イメージ
治療に頑張っておられる、二人の方にお会いした。 「如何ですか?」っていう言葉をのみこみながら、 別の言葉をさがしたけど、どんな言葉も、適さない。 はがゆさダケがが残る。 穏やかな笑顔の下に、どれだけの涙のあとがあるのだろう… いま、生きているあなたに遇えて、ありがとう! と、心の中で頭を下げた…

みどりの中で〜

イメージ
レジナさんの工房におじゃました。みどりがワッ!と、せまってくる中にある工房は、私の好きな、ト・コ・ロ!風もみどり色に染まって、私もみどり色になって、葉緑素で元気になるような?気がする。 ステキな作品ばかりで、ネコのヘバちゃんが、スーとそばにやってきて、楽しい時間を過ごさせてもらった。少し、ゆっくり呼吸をすることを思い出した…

ごほうび!?

イメージ
永代経法要がご満座をむかえた。お昼席のあと、お片付けに、総代さん世話人さん仏婦の方々が、残って下さった。雨足の激しい中、お参りいただき、そのうえ後片付けまでしてくださり、感謝です!きれいになった本堂で、乾杯!!サングリアを用意して、オレンジを喜んでいただいた〜最後の方が、帰られたのが、10時頃? 本堂で飲んで、話して、これが幸せ!って言われた言葉が、うれしいご・ほ・う・び、ですぅ〜

若葉雨…

イメージ
雨の朝、体調をこわされて、故郷の鹿児島へ引っ越される、ご門徒の方がお別れのお参りにみえられた。朝のお参りに、長い間来られていたけど、今日が最後のお参りになった。帰っていかれる後ろ姿を見送りながら、私はあの方の何をみていたのだろう…心に寄り添えなくて、ごめんなさい。これから、遇う方々に少しでも、心をかたむける、ことが、できるようになりたい…と、思った。

よーい、できたあ

イメージ
永代経法要の準備に婦人会の方々がみえて下さった。おかげ様で、きれいに整った。一生懸命、お掃除やお飾りをしてくださる姿に、感謝です!あとは、法要にお参りの方々がみえて下さること。あなたのお参りをお待ちしています〜

世界仏教婦人大会

イメージ
世界仏教婦人大会が、京都で開催され、750回大恩忌とあわせてのご勝縁にお参りさせていただいた。北米、南米、カナダ、ハワイ教区そして全国から4004名の仏教婦人の方々が集まり、お念仏の声が響いた。強い絆を感じた有難いご縁をいただいた一日でした!

アカシアの雨にィー

イメージ
3日間、ホントよお降った。クサルか、トケルか、どっち?その雨のなか、白い花が咲いているのを見つけた。アカシアの花! アカシアの雨にうたれてェこのままァシンデシマイタイ—そうだ!にしださちこさんの歌だ。この歌を歌いながら、雨上がりの道を、長靴のかかとを踏み潰しながら、直ちゃんと帰った、とおい日があった〜

花の雨…

イメージ
急きょ計画!河内藤園散策とあじさいの湯の一日のんびりプラン。付き合ってやるか!と集まって下さった、婦人会15名の方々と、1000坪の中2 2種類計150本、満開の藤の花の下を歩いた。甘い香りと、薄紫、紫、ピンク、白とさまざまな彩りのグラデーションを楽しんだ。ただ、残念だったのは、雨が降ってちょっと歩きにくかったこと。でも、カメラマンの方は、この雨が藤の花を、もっと美しく撮らせてくれるんだ〜と雨の日を選んで撮影に来られていた。そうか、雨の藤も素敵なんだ〜散策の後、あじさいの湯で、お風呂をいただき、美味しいお昼ご飯は、生ビールでカアンパアイ!婦人会の方々のうれしい笑顔にホッ!計画してよかったあ—ご参加に、あ・り・が・と!ですっ。

アマァ〜イ香り

イメージ
鯉のぼりが空を泳ぐ頃、 春の最後の小さな苺が、タイテエ〜と。 このくそ忙しい時に、もっと、忙しくしてしまう私って… でも、グラニュー糖を入れてグツグツ、 そして、仕上げにレモン汁とちょっとのブランデーをたらして、 出来上がり! 台所中が苺のアマァイ香りに包まれて、幸せなキモチになる。

母の日に…

イメージ
婦人会の方々から、お庭のお花をたくさんいただいた。 鈴蘭の花をみると、思い出す。 第一子の長女を出産した時、 函館の方から、たくさんの鈴蘭をお祝いにいただいた。 出産後、私はとてもブルーの中にいた。 出産して母親になったけどなれるのか? という重さに潰されそうになっていた。 不安で不安で、そして必死だった。 今、あの頃の私を抱きしめたくなる。 子供がいっしょに育ってくれる、だから大丈夫だよ! って。 鈴蘭の甘い香りにあの頃のせつない想いがよみがえる。 そして、そのせつなさは、懐かしさと優しさを運んでくる。

純ちゃん、ご苦労さまでした!

イメージ
大学卒業して、小学校に勤めた。 隣りの小学校に勤めたのが、純ちゃんで、 それから32年間の教員生活を続けて、今年退職した。 私は、たった3年でくじけたけど、 純ちゃんは、よく頑張った! 結婚、出産、子育て、家事をしながらの教員の仕事は、 たいへんだった!と思う。 ご苦労さまでした。 ひさしぶりの純ちゃんの便りに、思い出した。 結婚するまで、よく遊んだこと。 学校帰り、日が暮れるまでテニス、城島ジャズイン、 湯布院やら、旅行にと。 母親同士が帰ったら、おこりあげようーと話していたこと。 やっと、またアソベルね。 不良ばばあになろう!!

ネコの額ほどの

イメージ
本堂の前のお花です。 たいして手入れもしないのに、よお咲いたよねェー と、婦人会の方々から、お褒め?の言葉をいただいた〜。 ネコのおでこも花盛り!

まっ、一服…

イメージ
小倉城 庭園で、お茶会が開かれた。 卯月 をテーマに、男性方がお席をもたれ、 私の先生が亭主をつとめられた。 爽やかな風が吹き抜けていくようなお席で、 私の大好きなお茶碗が主茶碗でだされた。 銘が 「 若葉雨 」 と、この季節にピッタリ!です。 このお席のしつらいをしたのは、私の先生でえす! 素敵でしょう〜☆と心で、チイサクガッツポーズ!

お題は藤さん!

イメージ
コーラスれんげの練習の後、 お昼ご飯は、 パエリア と ひよこ豆のスープ 。 ウーン、サラダもあったほうがえかったなあ〜・・・ てぇぬきました。ごめんなさい<(_ _)> 午後からは、ぬりえー“球の会”です。 5月のお題は、 藤の花 。 易しそうで、でも描いてみると、けっこうむつかしく、 それでも、何とか完成! 「美味しそうな、 葡萄 にもみえる?」 とか言いながら〜。 愉しいおしゃべりの中、美しい春が咲きました!

参の会〜発足したよ!

イメージ
連研を終了された方々が、 集まり何かしよう! ということから、 お経を写して、マイ経本を作ろう! と、 参の会 を発足した。 参の会は、門徒推進員と連研を終了された方々を中心に、 将来は、ご門徒さんも巻き込む会へ! との願いをこめて、名付けた。 今日は、その一回目。 緊張の中、筆を持ち、 心を込めて一字一字丁寧にお経を清書し、 出来上がった時の皆さんの顔がとても素敵で、光顔ぎいぎい!だ。 嬉しくなった。 緊張からとかれ、完成の嬉しさを味わいながらの ご飯とアルコールは、格別だったかも? 『書いて味わう讃仏偈・重誓偈』(¥525 本願寺出版社刊)