投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

とげちこげち

イメージ
春彼岸会法要 お彼岸のお中日 コーラスれんげの練習 塗り絵“球の会” 手作り念珠“輪の会” と、追いかけ回されながら、走っていたような? そんな私にお付き合いいただいた、ご門徒の皆様、 ありがとうです! 球の会の三月のお題は、 貝母 でした。 細い茎を、お互いの葉先にクルッと巻きあって、 スクッと咲いています。 私達も、こうして生きていくんですね… と話しながら、描いていました。 おやつは、 クラブハリエのバウムクーヘン です! 高さ12cmはある大きなバウムクーヘンは、 彦根の友達からの贈り物、 ちょうどよかった、みんなで頂きました。 一緒に食べることが、一番のうれしい時間です。 ドゲチコゲチ忙しくても、美味しい顔にあえて 幸せです。 ありがとう三月!

春です!

イメージ
頂きもの、京都嵐山の 桜餅 、春の香り…う~ん。 菜花 は、 胡麻和え 、 栗原はるみさんのすり鉢で、京都 むら田 さんの 胡麻 をすって、 ちょっと苦味が浅い春の味…う~ん。 ホワイトデーの贈り物は、 嶋鮨 さんで、 サヨリ … 穏やかな春の海、のたりのたり、う~ん。 春をいただきました。

やっとです。

イメージ
本堂の裏の空き地に、実ったレモンです。 無農薬、そして無肥料? でも、今年も沢山の実をつけてくれました。 よくぞ、この環境で、育ってくれました。 感謝!です。 お彼岸の法要にお飾りします。 あとでお手伝いの皆さんに、お配りします。 お参りくださあい! やっと、トゲと闘いながら、収穫したレモンです。 皆さんに、差し上げたいです。

春寒の朝

イメージ
朝のお参りにみえたSさんから、いただきました。 家庭菜園で、つくった野菜です。 ほうれん草 、 水菜 、 じゃがいも ! 行橋から、電車に乗って、 これだけ沢山の野菜を抱えて届けて下さって、ありがとうです。 包みを開いて、ビックリ! 冷たい霜が、まだ、残っているのです。 いっぱい霜の降りている朝早い畑で、摘んできて下さった野菜です。 冷たかったですね、っと、野菜に呟きました。 ほうれん草 は、お浸しにしました。 あまく、優しい味がしました。 じゃがいも は、カレーとポトフに、 水菜 は、かき揚げも美味しいとか! 春浅い、寒い日が、あたたかな1日に思えました。

ゆく冬に

イメージ
寒い日、家の中でコソコソあそび。 寒餅つくり、菜種油で揚げてお塩パッパッと揚餅霰。 食べ出したら止まらない… うーん。 お庭になったといっていただいた 晩白柚 ! うーんいい香り♪ 表のかたい皮を薄くむいて、白いフワフワを煮こぼして、グラニュー糖でくつくつゆっくり煮詰めて、クッキングペーパーにひろげて、干します。 乾いたら、グラニュー糖をまぶして、ピールの出来上がり! ほろ苦い甘さは、春の味かな? ふろふき大根 をたくさん作って、さあて、皮もたくさん。 細く切って、干して、 細切りの昆布 、 お醤油 、 千鳥酢 、 梅酢 、 お酒 、 味醂 、 お砂糖 で合わせて、ちょっと休ませます。 しばらくすると、ご飯とお酒の美味しいお友達の完成です。 冬の寒さがくれるプレゼントかな? 今年も、ありがとう!って、ゆく冬にお礼申し上げよう…と。

こころをくばる

イメージ
何時も、すてきなお便りを下さる坊守さまからの葉書です。 京都の 細見美術館 所蔵の 鈴木守一 作、桜下花雛図。 大好きな江戸 琳派 の作品です。 私より、ずいぶん年下の坊守さんですが、下さる贈り物には、必ずメッセージを添えて下さるし、 さしあげたお礼は、お便りをくださいます。 こうありたい!と、思うけど、なかなか出来ない私にとって、憧れの方です。 こころをくばる…大切さを、彼女のお便りで、時々思い出させていただいています。

あたたかな

イメージ
小倉親鸞のつどいが開催された。 講師は、 やなせなな さん。 去年、門司組の“親鸞のつどい”の講師さんでみえられていて、もう一度、ご縁に遇いたい!と思っていた方です。 ご自身の悲しみやいたみを優しさの種にして、うまれた詩をあたたかな歌声にのせて、わたし達に届けて下さいました。 お話に何度となく、涙が零れ落ちました。 悲しい涙ではなく、あたたかな涙なのです。 涙の中に、やなせななさんが、仏様と一緒に、微笑んでいて下さっているように、思えました。 春は名のみの風の寒さ… そんな冷たい風の中、心はあたたかな想いで、いっぱいのいちにちを過ごすことができて、ありがとう!でした。 ご一緒して下さった、ご門徒方々、ありがとうございました。

いうより

イメージ
はえぇ〜い、もう三月! 手と手と手と、 の葉書と三月の行事のご案内です。 先々に言ってしまって、後から行動がヨタヨタと、遅れ後れツイテイッテいるのが、私… 大切な事は、いうよりすること…かもしれませんね。 と、お話しして下さったY先生、ありがとうございました。 いうより、すること、を心がけて、三月を過ごします。