投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

てっぺーん!

イメージ
23日、やってきました! 仏教讃歌フェスティバル。 今年も“コーラスれんげ”、参加させていただいた。 この日をめざして、練習を重ね、体調をととのえてきた。 1人1人のメンバーの笑顔の向こうに、 いろいろな思いがみえる。 この日を迎えられて、よかったね、 いっしょに歌えてよかったね! 歌うメンバーの1人1人の顔を見ると、涙がこぼれた。 演奏会で発表することは、山登りに似ている。 麓から一歩一歩のぼり、 雨の日、風の日も、とにかくのぼり続けて、 ひとつの頂点をめざす。 自分の足で上るのだけど、 みんなで手をつないで上っていく。 そして、同じ思いをもつ仲間といっしょに、 セェ—ノー、で、てっぺーん! 言葉にならない、幸せをいただいた。 この幸せな1日をご用意して下さった教円寺さま、 お寺とご門徒さまというより、教円寺家の家族が、 おもてなしして下さっているような、 あたたかなおもてなしをいただき、心より、お礼申し上げます。 「あなたと出逢って」 「少年時代」 「太陽からの手紙」 「花は咲く」

あたたかな手

イメージ
6月20,21日と、 料理研究家の 杉本節子 先生をお迎えして、 講演会が開催された。 『 感謝の精進料理 』を執筆され、 ご本を読む度、憧れていた方にお会い出来て、 幸せな時間を過ごせました。 ご生家である京町家 杉本家 保存活動に務める中、 いただいたご支援を、 ご恩 と受けとめ、 そして、 そのご恩に報いるお返しする生き方をしていきたい … と、話された真っ直ぐな瞳が、心に残りました。 お送りする際、握手して下さった。 あたたかな手の温もりが、心の中に染み渡った。 素敵な女性にお会い出来て、幸せでした。 先生、ありがとうございました!

もうちょい!

イメージ
月曜日、コーラスれんげの練習日。 23日の演奏会は、もう目前です。 毎年、この時期になると、 メンバーが元気でいてほしい…と、 そして、ワクワク…したうれしい想いになります。 練習の後、緊急“輪の会”で、残っていただいた。 演奏会用の腕輪念珠と、 今年の演奏会を準備して下さるK寺様のコーラスの方々に 腕輪念珠を用意しました。 コーラスで、お念仏の輪がひろがっていきますように〜 と願っています。 作っていただいた輪の会の方々へのお礼? お昼ご飯、 カレーライス と サラダ です。 完成した喜びといっしょに楽しいお昼でした。 演奏会まで、もうちょい!

明日、あさって!

イメージ
さだまさし さんのライブに、行った。 オープニング曲は、“案山子”だった。 なつかしい歌と、落語のようなおしゃべり〜♪ 二時間三十分が、アッという間に過ぎた。 心あたたまり、元気をいただいた。 誰と、いっしょに行った? 明日あさって、で、満88才のお誕生日を迎える、 実家の母といっしょに行けました。 「よかったねぇ、楽しかったねぇ〜」 と、帰ってから、お誕生日前々夜祭のお祝いのケーキを、二人で、 「こっち美味しい、これもオイシイ〜」 と、いいながら、いただきました。 うれしい一日を、母と過ごせて幸せでした。

咲いた!

イメージ
ひさしぶりに見た映画、これがアアータリ!でした。 『 奇跡のリンゴ 』です。 お薦めします! 11年間もかけて、無農薬のリンゴの栽培に成功した、 青森県弘前の木村秋則さんをモデルに映画化されたのです。 リンゴの花がとっても綺麗で、 心の中にも、花がたくさん咲いたように思いました。 あなたの心にも、咲きますように〜と、願っています。

いち+いち=

イメージ
11日、午後2時30分から、正行寺婦人会の総会。 沢山の会員の参加をいただいた。 婦人会のお力添えあっての、寺の運営です。 今年もよろしくお願いします。 いろいろな行事をクリアしていくことは、大切なことですが、 その行事を通して、参加して下さった方々がつながって下さることが、 寺の役目でありたい…です 、 とお話しさせて頂いた。 集合写真を写して、続いて、常例、 婦人会の方々に残っていただいて、沢山のお念仏が、本堂に響いた! 永楽寺様のご法話を聴聞して、お待ちかね、 夏の集い、境内でバーベキューです。 忙しい中、急いで駆け付けて下さったOさん、Nさんが、 炭をおこして、直ぐ焼けるようにしてくださった。 お肉を焼く前に、 パプリカ 、 ナス 、 ズッキーニ 、 ジャガイモ を炭火で焼いて、 アンチョビソース をぶっかけて、野菜はモチロン、 オリーブオイルたっぷりのソースをバケットにつけて、頂く! 生ビールにピッタリです。 暑い熱い炭火の側で、焼いて下さった方々、ありがとうございました。 顔も手も油でベタベタに、そして後片付けも、 きれいにして下さって、感謝です。 ありがとうございました。 ずっと火の側で、ごめんね〜と、言うと、Oさん、 お寺におじゃまして、させてもらうことが、私のストレス解消です! と、笑ってこたえて下さった。 私だったら、気持ちのどこかに、してあげてる…と、キットある。 素敵な人と、会えるのも、寺の醍醐味です! いち+いち=かぞえらんねえ!ですよね。

雨の中でも

イメージ
庭のプランターに、キュウリとオクラの苗を、植えました。 小さな花と、小さな実を見つけました。 雨の中、頑張って育っています。 葉書は、六月のご案内につけた、 手と手と手と、 葉書です。 小さな一歩でも、前に進んでいると、信じています。

そうそう、そう

イメージ
先日いただいた大きなお菓子箱のお礼に、 神宗の塩コブを、お届けしたら、 お返しのお返しは、この 菖蒲 の大きな鉢物です! ご住職さんが、丹精こめた、菖蒲をいただいた。 たくさんついていた蕾が、今朝、開いて、 お参りの方々の目を楽しませて下さっています。 お花の好きな婦人会のNさんがみえられて、 お花のこと、なくなられたお姑さんの思い出を話される中、 お花が咲いてくれる…と、おっしゃたのです。 お花が大好きで、自分の手で育ててるから、 お花を咲かせてる〜と、言ってもいいのに、 Nさんは、 お花が咲いてくれる… と、何気なく言われたのです。 そうそう、そうなんです。 私もこうでありたいなあ… 私が、お念仏唱えるのでは、ない。 私からこぼれるお念仏を、いただけたら…よろこべたら… そうそう、そうなんです。 菖蒲の花のそばで、思ったことでした。

ほおちょおいーっぽん

イメージ
釣りに行って来ました!と、関アジをいただいた。 「三枚におろそう!」と出刃包丁を取り出し、 格闘の結果、出来るじゃなあいかい! ご覧下さい。 アジのビホーアフターです。 皮をとってから、三枚におろすといいです。 フライや三杯酢漬けにしていただきます。

昼間のビビビ

イメージ
月曜日、コーラスれんげの練習後、 お助けたいの方々が、残って下さって、 本堂とまわりをお掃除して下さった。 おそいお昼ご飯を、いただいた。 昨日の縁の会でおだしした生ビールを、 お昼ご飯で、カンパーイ!した。 お昼から、ビビビール。 おいしぃー♪ってね〜 今、本堂に、生ビールサーバーがありまあぁぁーすよお! おいでませェー

やっぱ!

イメージ
縁の会、恒例のバーベキューでした。 細い雨が降って、ちょっと残念でしたが、楽しい会になりました。 準備から片付けまで、手伝っていただいた婦人会の方々に、 感謝です! 終わってからも、暗くなった境内で、炭火の後片付け、 焼き網と鉄板のお掃除、山門の近くのお掃除、 ごみの後始末、等々、 油で、手を真っ黒にしながら、綺麗に片付けていただきました。 感謝です! 忙しい一日だったけど、 いっぱい、たくさんの手をいただいて、幸せ! やっぱねぇ〜

拍手!

イメージ
芸術劇場に、「 木の上の軍隊 」を観に行った。 井上ひさし氏の原案を引き継ぎ、 蓬莱竜太 氏が書き下ろして、実現した劇です。 戦中戦後、2年の間、 ガジュマルの木の上で生活した二人の兵士の物語、 兵士は、 山西惇 さんと 藤原竜也 さん、 そして、ナレーションが 片平なぎさ さんです。 音楽は、バイオリンの音色… 二時間の間、ずっと舞台の上、 膨大な台詞を3人で、語り合う劇です。 藤原竜也さんは、やっぱりすごい役者さんだ! と、思います。 余韻を、持って会場を後にしました。 終わってから、ひさしぶりに会えた高校の同級生と、 おしゃべりできて、ラッキー! 舞台の4人に、大きな拍手!です。