投稿

9月, 2011の投稿を表示しています

風にのせて〜

イメージ
お彼岸法要がご満座を迎えた。 ご講師のご法話に、涙が出たり、笑いもしたりで、 「有難い時間をいただいた」 との婦人会の方の言葉に、法要のご褒美をもらっちゃたあ!です。 法要の翌日は、お別院で田畑正久先生のご法話をいただいた。 「現代日本の医療文化と仏教文化」という演題で、お話し下さった。 医師の視点から、老病死をとらえることと、 仏教者としての視点の違いを通してのお話しで、 老病死をあってはならないこととしてとらえるのが、医療現場の目指すこと、 しかし、それを目標にして、人間の究極の救いになるのだろうか? 「老病死に寄り添うこと」によって今生きていることから、 生かされている私に気付いていく。 今日一日を精一杯、お念仏で生ききっていく。 仏教文化の基礎の上に、医療文化が花開いていく!ことが、願いです。 と、話された。 私を楽しんでいいんだ。 精一杯生ききって、後はおまかせ、でいいんだ。 と、いただいた。 清々しいキモチでお別院を後にした。 すると、はあ!この香り、秋なんだ〜。 キンモクセイ見っけ!

フフフ〜

イメージ
お彼岸法要の前の日、美味しい夜ご飯をいただいた。 私のだあ—い好きな、お店です。 料理に対する真摯な姿勢に、いつも頭が下がります。 お腹に、秋がいっぱい! おもわず、フフフ〜

お届けしたい〜

イメージ
秋のお彼岸のお中日、彼岸花が咲いて、 Mさんから、手作りのおはぎをいただいた。 いつもながら、おはぎのお手本!みたいなおはぎです。 今まで、いただいたなかで、いっちゃん美味しいおはぎです。 あぁ、お味も、お届けしたあい!

ととのいました!

イメージ
秋のお彼岸法要 の準備に、みえていただいた。 台風一過、秋晴れの中、おみがきをして下さった。 お昼ご飯は、 カレーライス 、 サラダ 、 フルーツゼリー 、 Sさんからのおはぎ をいただいた。 おしゃべりしながらの食事は、 うれしい笑顔が見れて、幸せです。 「坊守さん、今日はちゃんと食べているね、  食べられるようになってよかった!」 と、私の体調を心配していた—ことを、話された。 傍に寄り添って下さる方々がおられること、幸せです。 法要の用意はととのいました。 後は、あなたのお参りをお待ちしています!

吁、逃げてえー

イメージ
秋のお彼岸法要の準備をしないと、とは、ジュウジュウわかっている。 でも、学生の頃からのクサレ習慣? 試験前になったら、ナゼか、部屋の片付けをはじめてしまう。 法要前になると、此処から、逃げてえなぁ〜と。 読みたい本を抱えて、 クタッとなった、やわらかいダブルガーゼのお気に入りのパジャマを鞄に入れて、 つっかけばきで、いきたあい〜場所がある。 何処かは、ナイショ… ツレモドサレたら、イヤだもおんー

自分の足で…

イメージ
義母が、入院した。 左足の人差し指の傷が治りにくく、褥瘡・とこづれ状態で、 入院治療になった。 ベッドの上だけの生活で、ほとんど眠っているみたい…な義母をみると、 早くよくなって、歩こうね、 自分の脚で歩くことを、忘れないで! と願う。

ワッ!とね〜

イメージ
秋の昼下がり、マイお念珠づくりに挑戦した。 私に出来るかしら?と不安—楽しみな様子の中、始まった。 糸より、そして数珠玉通し、これがちょっと難関、 でも、スッと通った時、ヤッタア!の歓声があがった。 後は、編み上げ、で完成!! 出来上がったお念珠で、早速、お参りされていた。 「また、作りたい!!」 と皆さん笑顔があふれた。 おやつは、 卵屋 さんのシュークリームで、また笑顔! 会の名前は、 輪の会 !です。 ワッと集まって、また楽しみたいですね〜

こんなにイッパイ!!

イメージ
先週末から、今週初め、拍手をイッパイした。 小田和正 さんのライブ、 ヤフードームを走り回り、ファンの中に入って、歌う63才の彼に、 まだまだがんばる、元気をもらった。 次の日、『 現代能楽集VI奇ッ怪其ノ弐 』で、 生! 仲村トオル さんをみいれた! 続いて、門司組しんらんの集い、 みのりコーラスさん の合唱、 柱本めぐみさんのソプラノソロを楽しませていただいた。 芸術劇場の大ホールが、ほぼ満席になってよかったです。 そして、市民劇場は、文学座公演『殿様と私』を観劇した。 明治維新の頃の日本人の思いを劇にした。 ズゥ—ッと、拍手して過ごしたみたい〜。 いろんな方々のおかげで、コオンなぜいたくな時間をいただいて、感謝です!

コオンな—

イメージ
お薬と思って、少しずつ、食べてみている。 コオンな時は、スープ!だ。 トウモロコシが、安い! 4本一袋をオマケにバナナまで買って、オモテェヮア。 お鍋を使わない、コーンスープづくり。 トウモロコシの最後の一枚の薄皮を残して、レンジの葉菜でチン、 実を包丁でとって、牛乳とお塩少々をミキサーにいれて、 ゴーンゴーンと、なめらかになるまで、 しつこくミキサーに頑張ってね!と励ます。 後、ボールにいれて、好きな濃さに牛乳と生クリームとお塩で調整。 あなた好みで、完成!! 食べたくなくても、スープならいただけます〜

どおぉして?

イメージ
ここ4日間、お腹がぜぇんぜんへらないし、 なあんにも食べたい物もない。 少し、食べても、お腹がチクチクするような〜 心配… グズグズ思うのは、めんどうダイ! と胃の内視鏡をしていただいた。 私の先生は、スッゴク上手だよー。 結果、「少し炎症があるけど、大丈夫、心配ないですよ!」 先生の言葉に、ほっ〜とした。 「なあに、食べたくなかったら、食べたくなるまで食べんでもいいですよ。  そのうち、食べたくなるから。  水分だけは、とって下さいね!」 先生に会うと、安心して、 アタイはダイジョウブダイ、と思えた。 しかし、どおぉして何にも食べたくないのカナ? どなたか教えてクダサレ〜

まぁるぅでぇ〜♪

イメージ
4日は、縁の会。 仏壮の方々が、お念珠作りをされた。 前回は、紐を通すところ迄、今回は編んで完成!! MY念珠を手にして、子供のような笑顔をのぞかせたオッサン方でしたー^^ 続いての懇親会は、ワイワイと楽しいお酒を喜ばれた! 5日は、 手と手と手と 、ご和讃をいただいた。 お昼ご飯は、 ハンバーガー 、 ポテト 、 サラダ 、 コーンスープ 、 ジュース 、 ゼリー 。 このパンは、あごがはずれるゥ〜 と楽しいおしゃべりに美味しい時間が過ぎた! 午後から、 球の会 ぬりえで、 百日紅 に挑戦した。 何かを完成すること! っていくつになっても、大切だなぁーって、教えてもらった気がした。 くそ忙しい2日間だった。 『雪椿』 の歌詞、 まぁるぅでぇ、くろおおお、たのお—しむよおにー♪ これって、ヤッパリわたしのこと?